皆さんは、サラダを食べるときにどんなドレッシングを使っていますか?多分、市販のものを購入して使っていらっしゃる方がほとんどでしょう。でも、ドレッシングって簡単に手作りできるんです。しかも、ほんの少し材料を変えるだけで、より自分の好みにあったものを手作りすることができます。
まず必要なものはオイルです。これも、サラダ油を始め、オリーブオイル、ごま油など好みに合わせて選ぶことができます。そしてお酢も準備しましょう。最近は普通のお酢の他に黒酢やリンゴ酢など様々なものをスーパーなどで購入することができます。ごま油と黒酢を合わせてみたり、オリーブオイルとリンゴ酢で香りよく仕上げたり、様々な工夫ができます。そして味付けの部分ですが、こちらも塩、醤油、ポン酢などがあります。そこに、仕上げとして、ゴマや生姜、ニンニク、バジルやパセリなどを合わせても良いでしょう。
手作りドレッシングには正解はなく、いろんな組み合わせだけでなく、同じ組み合わせでも分量を少し変えるだけでも味の変化を楽しむことができます。ぜひお好みのものを作ってみましょう。